!! 見る 聞く 学ぶ 集う 安房国(あわのくに)再発見 !! 千葉県・南房総・館山まるごと博物館

お知らせ » 新着記事一覧
『今こそ戦争遺跡を平和のための文化財に!』

詳細はコチラ

[ .. 全文表示へ ]

14年6月3日 12,406

詳細はこちら

全体会=2014年8月1日(金)/なかのZEROホール
分科会=2014年8月2日(土)〜3日(日)/明治大学中野キャンパス
現地見学会=7月31日(木)・8月3日(日)〜5日(火)/A〜Jコース

[ .. 全文表示へ ]

14年5月31日 9,992

第47回千葉県歴史教育研究集会(船橋集会)—子どもと地域・社会科を考える—

印刷用PDF

【日時】2014年2月22日(土)23日(日)
【会場】船橋市勤労市民センター

【主催】千葉県歴史教育者協議会

【参加費】・資料代 市民・学生1,000円 教員2,000円 高校生以下無料

.....・フィールドワーク500円(希望者のみ)・懇親会費4,000円(希望者のみ)

【内容】

*フィールドワーク「船橋の戊辰戦争を歩く」 (先着25名)

*ワークショップ ①DVD上映「館山・布良という聖地〜青木繁が《海の幸》を描いた漁村」

.....②和算に挑戦 ③韓国の絵本展示 ④錬金術 ⑤モノ教材だらけ ⑥写真「脱走様」

*地域実践報告「幕末の戊辰戦争-脱走様と船橋の人々」宮原 武夫 (船橋支部)

*記念講演「なぜ憲法を破壊するの?-いまこそ日本国憲法を未来に」大野 一夫 (歴教協前事務局長)

*分科会 (小学校・中学校・日本・世界・地域・平和と民主主義)

[ .. 全文表示へ ]

13年12月19日 11,145

2012.10.28

内容はこちら

三橋新会長のもと千葉県歴教協のさらなる前進を!

・事務局=楳澤和夫


「会長に就任して」=三橋広夫(千葉支部)


□千葉大会分科会感想

「授業方法」分科会=時田朋子(日本史部会)

「父母市民の歴史学習」分科会=宮原武夫(船橋支部)


□書評

『船橋の歴史散歩』宮原武夫著=川尻秋生(早稲田大学)

『新しい歴史教育のパラダイムを拓く-徹底分析!加藤公明「考える日本史」授業』

…加藤公明・和田悠編=鳥山孟郎(東京歴教協)


「蓮池透さんの講演を聞いて」=遠藤茂(船橋支部)

12年11月3日 9,208

内容はこちら

歴教協千葉大会を成功させて

・事務局による全国大会総括=柄澤守

【分科会感想】

「日本前近代」=若杉温

「世界」=山本晴久

「憲法と現代社会」=関山美子

「農業・食糧・食育」=瀬尾誠

「平和教育」=神山知徳

「幼年・小学校低学年」=山嵜早苗

「小学校3・4年」=三箇昭子

「小学校6年」=島重明

「地域の中の子どもたち」=野口靖子

「高校」=北田邦夫

「大学」=大野一夫

「社会科の学力」=青木孝太

「授業方法」=三橋昌平

「特設・日韓歴史教育交流」=石上徳千代

【地域に学ぶ集い】

「戦跡と文化財を活かすまちづくり」=池田恵美子

「将門と古代房総とのかかわりをさぐる」=本田貴弘

「太平洋を渡ったあわびダイバーたち」=周藤新太郎

「辛亥革命と千葉の中国人留学生たち」=山嵜早苗

「『ああダンプ街道』、その後」=栗原克榮

「韓国の教師と日本の高校生がともに学ぶ『在日』問題」=平野昇

「近藤一さんに聞く〜沖縄戦線・沖縄戦の実相」=渡辺明

「震災被災地東北からの報告」=前田徳弘

[ .. 全文表示へ ]

12年9月11日 8,597
戦争遺跡保存全国シンポジウム三重大会の成功を!

[ .. 全文表示へ ]

12年5月1日 6,168

里見氏城跡(稲村城跡・岡本城跡)国史跡指定記念

-シンポジウム「関東戦国史にみる里見氏」と祝賀のつどい-

主催 里見氏稲村城跡を保存する会

案内状と申込書はコチラ


■日時:2012年 4月14日(土)

■会場:たてやま夕日海岸ホテル

◆講演とシンポジウム「関東戦国史にみる里見氏」

【参加費】無料

【時間】開場:12時30分、開会:13時00分〜16時15分

【映像と解説】国史跡・里見氏城跡(稲村城跡・岡本城跡)の紹介

・遠山 成一(千葉城郭研究会)

【講演】

・峰岸 純夫(東京都立大学名誉教授)

・佐藤 博信(千葉大名誉教授)

・滝川 恒昭(千葉城郭研究会)

【シンポジウム】

・峰岸 純夫(東京都立大学名誉教授)

・佐藤 博信(千葉大学名誉教授)

・黒田 基樹(駿河台大学教授)

・滝川 恒昭(千葉城郭研究会)

・コーディネーター :岡田晃司(館山市立博物館長)

◆『南総里見八犬伝』の世界

【時間】16時30分〜17時30分

【参加費】無料

・劇団「貝の火」による人形劇『南総里見八犬伝』実演

・写真展・里見の語り部(『南総里見八犬伝』

◆祝賀のつどい

【時間】開場17時30分、開宴18時00分〜20時30分

【参加費】7,000円(記念誌代を含む) ※ 要申込み


■国史跡めぐり(稲村城跡・岡本城跡)バス見学会

【日時】翌4月15日

【参加費】無料

【対象者】宿泊参加者

.

◎ 参加希望者は、事前に申込書(FAXまたはハガキ)にてご予約ください。

◎ 祝賀のつどい参加者には、里見氏に関する論文を掲載した「記念誌」(記念はがき・講演レジメ資料)を贈呈します。

・講演とシンポジウム・催しでは「記念誌」(記念はがき・講演レジメ資料)を2,000円で頒布いたしますので、ご協力いただけると幸いです。

なお、冊子のみは1,500円です。

・郵送希望者は、「記念誌」(記念はがき・講演レジメ資料)・送料手数料込で2,000円をお振込ください。

=振替口座 00150-9-729423 名義: 里見氏稲村城跡を保存する会=


【問合先】=TEL&FAX:0470-22-8271 携帯090-9688-5799(愛沢)

【後 援】 =千葉県・千葉県教育委員会・館山市・館山市教育委員会・南房総市・南房総市教育委員会

館山市コミュニティ連絡協議会・稲地区稲村城跡利活用委員会

館山商工会議所・館山市観光協会・館山青年会議所・たてやまコミニティビジネス研究会

文化財保存全国協議会・千葉城郭研究会・房総里見会・全国里見一族交流会

里見氏大河ドラマ化実行員会・NPO法人安房文化遺産フォーラム・NPO法人ミューズ安房

NPO法人たてやま海辺のまちづくり塾

12年3月22日 8,157

千葉歴教協ニュース「なかま」450号=2012.3.18発行


・第45回千葉県歴史教育研究集会(千葉集会)を終えて==楳澤和夫(事務局長)

・千葉集会分科会のまとめ==

・現地実行委員会の議論から==柄澤守(実行委員会事務局長)

12年3月18日 7,943

特定非営利活動法人(NPO) 安房文化遺産フォーラム

旧称:南房総文化財・戦跡保存活用フォーラム(2008年5月に現在の名称に変更)

〒294-0045 千葉県館山市北条1721-1

Copyright (C) 2007 bunka-isan.awa.jp All Rights Reserved